すべる

すべる
I
すべる【滑る・辷る・退る】
(1)物の表面をなめらかに移動する。

「水面を~・るように進む」

(2)とどまっていられなくて, なめらかに動く。

「雪道で~・った」「皿が~・って落ちる」

(3)雪・氷の上を滑走する。

「スケートで~・る」

(4)うっかり言ったり, 書いたりする。

「口が~・る」「筆が~・る」「口ガ…~・ッテ申シタ/日葡」

(5)試験に落ちる。

「入学試験に~・る」

(6)そっと位置をかえる。 そっと退席する。

「嫻雅(シトヤ)かに席を~・つた/社会百面相(魯庵)」「女も夜ふくる程に~・りつつ/徒然 191」

(7)退位する。

「位を~・らせ給ひて新院とぞ申しける/平家 1」

‖可能‖ すべれる
II
すべる【統べる・総べる】
(1)ひとつにまとめて支配する。 統率する。

「帝王が国を~・べる」

(2)一つにまとめる。 たばねる。

「池のはちす葉に玉ゆり~・ぶる風の涼しさ/玉葉(夏)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”